5月8日19時から、内モンゴル出身のウルグンさんの馬頭琴ライブを開催しました。
当日は30人を越える、会場満杯の来場者で盛況でした。ウルグンさんは馬頭琴をベースに作曲も
なさっていますが、当日はホーミーも披露して、満場の喝采を得ていました。
日時:2018年5月9日19時~
上野・御徒町のコミュニティ&アートスペース
5月8日19時から、内モンゴル出身のウルグンさんの馬頭琴ライブを開催しました。
当日は30人を越える、会場満杯の来場者で盛況でした。ウルグンさんは馬頭琴をベースに作曲も
なさっていますが、当日はホーミーも披露して、満場の喝采を得ていました。
日時:2018年5月9日19時~
香港で活躍する、麦さんの日本初個展です。
麦さんは、日本で東アジアの芸術の発展と変化を研究したり、香港に戻ってからは一般に芸術を広める活動も行っています。香港現代美術ビエンナーレにも数回入選。
テーマに龍や錦鯉、金魚など海の生物を多く取り入れた作品を多く発表しています。
今回の日本初の展示会では<金魚>モチーフを掛け軸タイプで作品にした12点を会場一杯に展示しました。
題して<金魚絵書展>夏に先駆けて、夏風景が繰り広げられたギャラリーでした。
【麦栄(ばくえい)金魚絵書展】
会期:2018年4月29日(日)12時から5月12日(土)16時まで
(会期中は10時から18時で開催、無休)
ご近所❤ギャラリー吾郎
東京都台東区上野3-5-7
電話:080-3123-4482
2016年より御徒町の風景を写真におさめてきた川瀬一絵による写真展を行います。また会期中には、 参加者がそれぞれにまちを歩き、出会った風景を写真で共有するワークショップを開催します。
日時:2017年1月21日(土)〜2月5日(日)12:00〜20:00 月曜休
主催:一般社団法人ノマドプロダクション
助成:平成28年度 台東区芸術文化支援制度、アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
※御徒町を拠点とするノマドプロダクションによる「生活と表現」の一環です。1月30日(月)はスイッチ総研公演に合わせて特別オープン予定。詳細は公式ページをご覧ください。
日時:平成28年12月6日(火)〜12月24日(土)、平成29年1月10日(火)〜13日(金) 12:00〜17:00
※月曜日、日曜日、祭日はお休みです。
川尻美知子さんは函館でメイクアップアーティストをやっています。今回は初めての作品展で小学校からの夢が叶いました。
今回の作品展への思いをこんなふうに語っています。
絵を描き出したのは小学校からでこの頃は大きくなったらイラストレーターになりたいと思っていました。絵の賞なども沢山貰いました。長じてからも、絵の勉強は本格的にはしていませんが折に触れて書き続けていました。
今回の展示会のきっかけになったのは愛猫の〈カンタ〉が家族になったことです。カンタはおととし、家の前の植え込みで泣いていました。それを長男が拾って来たのです。
カンタが来たことで私の絵ごころにまた火がつきました。カラフルなアクリルペイントでカンタのいろいろな表情を描いた作品を皆様に見て頂いたいな〜と思ったのです。
気に入った作品がありましたらあなたの家族にして頂けたら、うれしいです。
問い合わせ:080-3123-4482(ギャラリー吾郎・青山)
チェロの丸山朋文氏のクリスマスライブを
12月14日に開催しました。
バリエーションに富んだ曲構成で
来場者を魅了しました。
アフターライブのワインもはかどりました。
12月6日より、川尻美知子展がはじまりました。
沢山の可愛い猫と、美味しいお茶が待ってますよ〜